案内
本来ナンバープレートの交換は陸運局へお車を持ち込むようですが、出張封印(※丁種封印とも言われます)を利用すれば自宅の駐車場でナンバープレートの交換ができます。その際の封印に関しては、各都道府県の行政書士会に所属する自動車登録業務に十分精通した行政書士が交換作業ができます。
対象
引越等による自動車の住所変更登録をしていない方
本社移転等による社用車の変更登録をされていない方 など
メリット
平日に仕事のある方は、日中に自動車検車登録事務所まで自動車を持ち込むことができず、なかなか手続きができないと思います。行政書士にご依頼いただければ、陸運局での変更・移転登録をお任せいただき、都合のよい日時にナンバープレートの交換、封印取付を行えます。
また、事業所など多くお台数がの封印作業が必要な場合でも、一箇所にまとめて封印取付を行うことができます。
当事務所が対応できる地域
埼玉県、東京都、山梨県、群馬県のナンバープレート交換ができます。
その他の地域についてはご相談下さい
ご利用できな場合もあります
ご依頼の際は、出張封印可能かどうか事前に確認させていただきます。
- 字光式ナンバープレート
- プレートの取付箇所が破損や劣化していて留め具がきちんと締まらない場合
- プレートの取り付けネジに盗難防止やいたずら防止ネジなどの特殊ネジの場合(この場合は依頼者が専用工具を持っていれば対応可能です)
- 車体番号の確認が困難な自動車の場合(車体番号の打刻箇所が破損・汚損しているなど)
丁種封印の再々委託も対応可能です
埼玉県外で登録したナンバーを、埼玉県でナンバーを取り付けする出張封印
